セッション詳細

ECSのCI/CD改善と標準化の取り組み
登壇時間13:30~13:50

はてなでは2019年頃から様々なサービスでAmazon ECSを利用し始めました。最初はCDKで構築していたものをecspressoに移行するなどを含めCI/CD改善をいくつか行ってきました。また現在では各チームでCI/CDがバラバラだったものを標準化していく活動を行なっているためそれについてもご紹介します。

主な聴講者

ECSでアプリケーションをデプロイしている方

登壇者

登壇者画像

cohalz

登壇者のX(旧Twitter)に遷移します
所属:株式会社はてな
2018年に入社後、全社基盤を見るシステムプラットフォームチームに所属し、その後はてなブログやはてなブックマークのSREとして開発や運用に関わりながら全社のSRE活動の標準化を進めている。

当日の写真

photo 1photo 2photo 3