セッション詳細

Energy-as-a-Serviceと仮想発電所とは何か
登壇時間14:00~14:20
部屋スタートアップハッシュタグ#jawsfesta2023_C

脱炭素社会の実現に向け、再エネ電源やEV、蓄電池などが未曾有の規模で導入されています。 そんな中、エネルギー機器をサービス化するEaaSや、物理的には分散した電源をIoT技術で大量に集合制御し、まるで一つの発電所のように機能させる「仮想発電所」構想が、次世代の電力インフラとして注目されています。 本セッションでは、自然電力社が開発するエネルギー管理システムの事例と技術の紹介を通じ、エネルギー業界でのIoT活用の最前線をお伝えします。

登壇者

登壇者画像

松村 宗和

登壇者に関するその他のURLに遷移します登壇者のFacebookに遷移します
所属:株式会社Shizen Connect 代表取締役CEO
㈱Shizen Connect代表取締役CEO、自然電力㈱執行役員 デジタル事業部長、ブルー・マーリン・パートナーズ㈱取締役。これまでTopoware ㈱ 代表取締役COO、GMOクリック証券㈱の子会社代表取締役CEO、アステリア㈱ の事業部長や米国子会社ジェネラルマネージャーなどを務める。

当日の写真

photo 1photo 2photo 3photo 4photo 5photo 6photo 7